はらまるごはん

血糖コントロールレシピ&スイーツ

自家製はちみつグラノーラレシピ

市販のグラノーラは糖分が多いので、自家製グラノーラを作っています。 子供向けの甘い物から大人向けの甘さ控えめタイプまで、レシピは沢山ありますが、今回は子供向けの甘めのグラノーラを紹介します。

グラノーラの主原料であるオートミールは、オーツ麦(えんばく)という麦です。 その種類は様々ですが、一般的にスーパーなどで販売されているオートミールオートミール粥に使用する細かいフレーク状のものが多いです。

今回は細かいフレーク状のオートミールを使ったレシピを紹介します。

オーツ麦は食物繊維が多く、何と白米の20倍近くもあります。特に整腸作用や食後血糖値の急上昇を抑える作用がある水溶性食物繊維が多いので、毎日少しづつ食べてほしい食材です!

(作りやすいようにレシピを改訂しました。2017.3)

 

20161116_115234-480x853

基本のはちみつグラノーラ

 

【材料(6~8回分)】

オートミール 100g アーモンドスライス 30g 白ごま 小さじ2 小麦ふすま粉 大さじ1

※はちみつ 大さじ3 ※みりん 大さじ1 ※グレープシードオイル 大さじ1 ※塩 一つまみ

【作り方】 ①はちみつ、みりん、グレープシードオイル、塩(※の材料)をボールに入れて、ヘラでとろりとするまでまぜる。

20161110_103329-640x360オートミールと小麦ふすま粉を①に加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

20161110_103655-640x360 ③白ゴマとアーモンドスライスを加えて混ぜ合わせる。 ④オーブンシートをひいた天板に③を広げ、ヘラで平らにする。平らにする時に少し押すようにして広げると、焼き上がりがゴロっとした塊のようになり、ざくっとした食感のグラノーラになります。

20161110_104147-640x360

20161110_104426-640x360 ⑤130~140℃に加熱したオーブンで50~60分焼く。(回転しないオーブンは、途中で一度天板の向きを変えて焼きむらがないようにする。)

20161110_112732-240x427

焼き上がりはしっとりしていますが、しばらく置いておくと乾燥してサクサクになります。

※オーブンによって温度循環が違います。初めて作る時は、途中で焼き色を注意して確認しながらオーブン加熱してください。

130℃ぐらいの低温ならば焦げ付きにくいですが、加熱時間が長くなります。

★ローストナッツを入れる場合

ローストしたタイプ(そのまま食べられる)を出来上がった基本のグラノーラに混ぜてください。 アーモンド、くるみ、かぼちゃの種、カシューナッツ等お好みのナッツで。食塩無添加の味のついていないものにしてください♪

★生のナッツを入れる場合

生のナッツはローストします。 グラノーラの材料を全て混ぜ合わせた後(レシピ③の後)に生のナッツを混ぜて一緒に焼いてください。

又は、好みのナッツ50~100gをあらかじめ 150℃のオーブンで15分焼いて基本のグラノーラに混ぜてください。

20161116_115358-640x360

お好みで、ドライフルーツを入れても美味しいです。焼き上がりすぐに混ぜるとトライフルーツの糖分が溶けてべたついてしまうので、グラノーラの荒熱がとれてから混ぜます。しっかり乾燥したドライフルーツの方が日持ちします。

本当に簡単なので、毎日少しづつでも食べたい食材を入れて、体調や季節に合わせて自分好みのグラノーラにしてくださいね♪

甘くない大人グラノーラも近いうちに紹介します!